あなたは、あなたのままでいい。

Uncategorized

 こんにちは☺️ いつも元気いっぱいなお兄さん、つねきちです✨

悩める若者たちよ、今日も明日も最高の1日にしようぜ‼️ 

な〜んて言うておりますが、色々な方とお話をしていてよく思うことがあって、その会話を少し紹介すると

後輩 「先輩、先輩ってどうしていつもそんな元気なんですか??」✴︎先輩は私つねきちw

先輩「え、だって毎日楽しいやん✨ なんで〜??」

先輩「そうなんですか、、僕はそんな毎日楽しいことなくて、最近そんな風にポジティブになれません。」

とまあ、こんな具合で「何かに悩んでいるわけではないけども、なんとなく気力が湧かない」的な話をよく聞くんですね。それに対して、無駄に元気な私から「ぐちぐち言うとらんと、自分で楽しいこと何でも良いから挑戦してみ〜😤」なんて言おうと考えたりしますが、、、 はい。職場ではそんなのパワハラですよね笑。なので「そかそか〜、まあそのうち良いことあるさ☺️」。。 ん〜〜これも人生の先輩の回答としていかがなものか🧐??

てなわけで先輩として、カッコ良いことが言えない私は、そう言う時は、その子が他にどんなことを考えているのかとか、何にモヤモヤしているのかを聞くようにするんですね。そうすると、次のことを多々感じることがあるのです、、、それは

 自分のことを、きちんと愛せている?

 と思うのです。。文章でこんな風に書くと「お前に他人の何が分かるねん💢」と思われてしまいそうですが、どうも、どれだけ掘り下げて話を聞いても、本人から自分を肯定してあげるような言葉が出てこないんですよね。

 彼女がいる方、友達が多い方、先輩後輩との人間関係が素晴らしい方、色々な方々がいて、みんなそれぞれ「周りには感謝しています。ただ、僕には何かあるわけじゃないですし、、、」的なニュアンスを会話の中で感じすぎてしまい、でそこで「自己肯定感とかどう?」と聞くと「え、低いです。。」といつも返ってくるのです。

 ちょちょい待て〜‼️もう、今度は私が話したくてたまらなくなり(笑)、もう言うてしまうけど「何でやねん😭‼️❓」 まあいつもこんな感じです笑。

 少し大きなテーマに膨れますが、人は一人では生きていけず、常に周りの方々と助けあいながら生きていますよね。だからこそ、あなたが「周りには感謝している。」と感じられるのだと思います。そう、周りの方も同じわけですよね😉 あなたの存在が、いつも支えになってくれています。。人生を生きる中でついつい「今の自分のままでいいのかな。。」と感じることは皆それぞれ共通の悩みだと思います。

ただ、先に書いたように、あなたの声、あなたの笑顔、存在そのものが周りを助けていることも事実。「みんなそうだよ〜🥰」なんて、適当なことを言うわけではありませんが、「あなたの声、あなたの笑顔、存在そのものが周りを助けている」いう事実を心に留めておくと、元気がなくなった時「でもまあ、明日も楽しい1日になるかな✨」と思えるようになると思うんです😉💕

 私の大好きな本に「夢をかなえるゾウ」というものがあります。迷える主人公に対し、ゾウ(象)と人間が合体した姿の神様ガネーシャが、その主人公の夢を叶えるべく、一つ一つミッションを出していくのですが、そのミッションに「誰かの「ありのまま」を愛する」というミッションがあるんですね。。(作中であれば、このミッションが出される場面は号泣です😭) 

 そうです、表題に書きましたが、あなたは、あなたのままでいい。 色々なことに迷っていても、必死に周り方々のことを考えているあなたは、本当にそのままで美しく、あなたが思っている以上に周りの方があなたを愛しています✨

 きらきらしたことを、つらつらと書きましたが、もしもこのブログを読んでくださった方の中で、昨日よりも今日の自分を、少しでも好きになれた方がおられれば本望です☺️✨

 さあ、明日も素晴らしい1日にしていきましょうね🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました