来たぜ休日、最高のスタートダッシュを決めよう😁☀️

Uncategorized

 こにちは〜〜、つねきっちゃんです🎵皆様、最高の休日を過ごしておりますか⭐️??私は〜、、、はい、いつもとそこまで変わらず、ふわっと過ごしています笑

 今回のタイトル「来たぜ休日、最高のスタートダッシュを決めよう」について、結論「お休みの日に早起きして、お散歩しよう」ということをペチャクチャ喋り尽くしていこうと思うのですが「はいはい、よくYoutubeで聞く朝活最強的なやつね😒」なんて思われるかもしれないですが、まぁ、的なことではありますよ笑😤‼️‼️

 ただ私自身が休日の朝、散歩をすることによって、たとえその日1日何の予定がなくとも「あ〜今日も最高の1日(休日)になりそうだな🎵」と気分が上がり、メリットを感じるので、紹介させてもらいますね😉✨ちなみに「どうせ薦めるなら平日休日関係ないんじゃねーの??」とツッコミが出てきそうですが、だって私自身がそこまでのレベルに至ってないも〜んということで休日に限定させてもらおうと考えます笑。ブログを読んでくれる皆様と一緒に私も成長していきたいのです笑😭目次は以下の通り。

  • 1 シンプルに24時間が伸びる(気がするw)
  • 2 インプットに最適(カロリー消費もオマケでついてくる🚶)
  • 3 出会ったことのない景色に出会える(まだ見ぬ景色があなたを待っている)        それじゃあ順番に見ていきましょう👀

1 シンプルに24時間が伸びる

 1つ目はシンプルに時間が伸びる笑。よく1日の時間の使い方について話になることがあると思いますが、当然時間は万人に平等の24時間なわけですよね。ほとんどの方が、起床⇨身支度⇨お出かけ(のんびり)の方が多いんじゃないでしょうか?? ちなみに私もそうですよ笑。ごくごく普通なルーティンが誰しもあるとは思うのですが、ここの中の特に「眠たくてベッドでゴニョゴニョ」部分に朝の散歩をかますと、起床時間にもよるのですが、無意識に家でダラダラ過ごしてしまう時間がカットされて結果的に午前中が伸びるみたいな感覚になるんですよね‼️30分程度の散歩であっても、その後家に帰って、ご飯を食べて、食事をしてと言う行動もテキパキと済ますことができ、どんどん午前中のルーティンが巻きですすみます笑💫 一度お試しあれ😉

2 インプットに最適

 2つ目は、インプット。1つ目の項目に記載した「眠たくてベッドでゴニョゴニョ」の時間って皆さん何してることが多いですか?? ですよね、まだグッスリ寝ている時もあれば「携帯を触って動画などを見ている。」こと多いんじゃないですか😎✨?? 私もめちゃしています😅。ただ、あの時間って本当気付けばすぐに1時間位使ってしまいませんか💦💦 何だろあの感覚、私自身よく悩んでるんですよ笑。で、ここで朝の散歩😉 さすがに携帯電話の画面を見ながら歩くのは危険ですが、朝の頭が冴えきった状態で音楽や勉強動画を聞きながら歩くのはどうでしょうか✨ 私はいつもより歌詞の内容が頭にスッと入ってきたり、普段はずっと見続けることができない長時間の勉強動画をず〜っと歩きながら聞いており、家に帰ってくる頃には新しいことを覚えた感覚になっていることが多いんですね😉⭐️ 他にも、その日の予定について自分で整理したり、表題にも書いたように歩いてカロリーも消費しながら勉強もできてるなんてまさに最高ですよね😂

3 出会ったことのない景色に出会える

 最後はこれ、出会ったことのない景色に出会える です。当然、早朝であれば早朝であるほどほとんどの場所では、人通りは少ないもの、都会でも、地方でも、人が少ない状態でのその景色は、普段あなたが見えなかったものを見させてくれることがあります。「あの木、車みたいな形してるな」「この猫、普段からこの当たりに住んでるのかな」✴︎ちょっと怖がらせちゃったかな😓💦

 お散歩中に出会ったネコさん✨

などなど。「そんなこと自分は別に興味ない」と終わらせることもできるのですが、周りの方が「あ〜まだ行ったことのない⚪︎⚪︎に旅行に行きた〜い」と言ってることを想像して「私も、まだ見たことのない景色を散歩を通して見てみようかな?」と少し大袈裟ですが 🌺プチ旅行🏝️ 的な感じで楽しんでみませんか😉✨??

 いかがだったでしょうか☺️ 休日の朝の散歩はそこまでハードルは高くなく、試しにやってみようくらいの感覚でも良いと思います🎵きっと「あれなんか今日は充実してるかも…☺️👌」そんな感覚があなたを待っていたらいいなと思いブログにしました🎵

 私が大好きな「夢をかなえるゾウ」に出てくる、ガネーシャ様の課題の一つ「日の出を見る」

 作中の主人公はガネーシャ様から「偉人たちは早朝に活動している習慣があったけど何故なのか??」と質問され「早朝の方が集中力が高まるからと聞いたことがあります…」と返しました。そうすると、ガネーシャ様は「早起きのメリットは色々あると言われるけども、偉人たちの朝が早い理由は「早朝は誰の邪魔も入らない自由に使える時間だから」と説明しました。

 こういうところにも朝の散歩が素晴らしいものだと言うヒントがあると思うんですよね😉一つ一つ行動して、みんなで最っ高の休日過ごしていきましょ〜😂↑↑

コメント

タイトルとURLをコピーしました